アクセス
お問い合わせ

NEWS & TOPICS

2020年4月1日

在宅勤務体制への移行のお知らせ~新型コロナ感染拡大予防措置の強化~

東京ソフトウェア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:門馬 直史)では、2020年3月より新型コロナウイルスの感染拡大予防を推進してまいりましたが、昨今の事情を鑑み、従業員および関係者各位の感染リスクの軽減、ならびにお客様への安定的なサービス提供を目的として、2020年4月1日より原則在宅勤務(リモートワーク)体制へ移行することにいたしましたのでお知らせいたします。
関係者の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

2020年1月7日

東京ソフトウェア株式会社が
シャープ株式会社の「ロボホンパートナー」に登録されました。

東京ソフトウェア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:門馬直史)はシャープ株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役社長:戴正呉)が推進するモバイル型ロボット電話「RoBoHoN(以下ロボホン)」の事業に関する連携および支援を行う「ロボホンパートナー」に登録されました。
今後、弊社が取り組むICT業界への就職支援活動(TSK-Academy)において、「ロボホン」を通じ、「ICT業界の魅力」と「もの作りの楽しさ」を伝えていくとともに、弊社の技術力を活かした新たなサービスの開発・提供を検討してまいります。

 

SR-03M-Y_SR-04M-Y_SR-05M-Yrobohon

 

■『RoBoHoN(ロボホン)』について
『ロボホン』は、シャープ株式会社がロボットクリエイター高橋智隆氏(東京大学先端科学技術研究センター特任准教授、株式会社ロボ・ガレージ代表取締役)と共同で開発した世界初の「モバイル型ロボット電話」です。二足歩行が可能なヒューマノイドロボットとしては極めて小型のサイズ(身長約19.5cm)を実現し、外出先にも持ち運んで使用できます。
モバイル通信(LTE/3G)に対応し、電話やメール、カメラなど携帯電話の基本機能や専用アプリケーションで提供される各種サービスを、『ロボホン』と対話しながら使用できます。フォーカスフリー小型レーザープロジェクターを搭載し、写真や動画、地図などを投影できるほか、専用アプリケーションをダウンロードすることで、利用できる機能やサービスを追加することができます。また、ユーザーの利用状況やプロフィールなどを『ロボホン』が学習・成長し、より自然なコミュニケーションが可能となります。